 歯ことば
                                                /あ行
                        歯ことば
                                                /あ行
                                            
                - 
                                
                                    エナメル質歯のエナメル質が~などと耳にすることはありませんか。 そもそも、エナメル質とはなんでしょうか。 ホワイトニングでも出てくるけど、実際の所なんでしょう。 エナ 続きを読む
- 
                                
                                    エナメル質の着色歯の表面を覆う部分がエナメル質でできています。 エナメル質は無機質でできているので、硬くて脆いという特徴があります。 エナメル質はもともと、半透明ですが、食べ 続きを読む
- 
                                
                                    オーソパルス(オルソパルス)オーソパルスとは光療法に利用される近赤外線をLEDから照射することで、骨や軟組織の代謝活動を活発にします。 組織の代謝活動が良くなることで、矯正している間の歯 続きを読む
- 
                                
                                    オーバーコレクション多めに矯正することを、矯正歯科ではオーバーコレクションとといいます。では、なぜ、矯正歯科ではオーバーコレクションを行うのでしょうか。本来、1番いい状態で矯正を終 続きを読む
- 
                                
                                    オーバージェット口を閉じたときの、上下前歯の水平的距離・その関係をいう 続きを読む
- 
                                
                                    オーバージェット・オーバーバイトオーバージェットは、上下の歯を噛み合わせて、上の前歯の先端から下の前歯の表面までの間隔のことをさします。 外側へ出ている場合をプラス、引っ込んでいる場合をマイ 続きを読む
- 
                                
                                    オールセラミックセラミックのみで作成した補綴物(ほてつぶつ)です。 セラミックの中にも種類があり、それぞれ強度や加工しやすさ(形の自由度)、色調などに違いがあります。 細菌がつ 続きを読む
- 
                                
                                    オフィスホワイト歯科医院で行うホワイトニングをオフィスホワイトニングといいます。 ホームホワイトニングより短期間で効果を実感できることが多いです。 使用する薬剤はホームホワイ 続きを読む
- 
                                
                                    入れ歯歯が失くなったときに、歯のない部分を補う装置の一つです。 入れ歯以外では、ブリッジやインプラントがあります。 入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯があります。 続きを読む
