歯ことば
-
顎変形症
上顎の骨や下顎の骨が通常の大きさや形と比べて、違いがあるときに顎変形症は起こります。 上顎骨が下顎骨に比べて小さいときや下顎骨が上顎骨に比べて大きいときなどが
続きを読む -
顎間ゴム
矯正治療では補助的に小さな輪ゴムを用いることがあります。このゴムのことを顎間ゴム(エラスティック)といいます。歯を動かすときに補助的に力をかけたり、顎の位置を誘
続きを読む -
顎間ゴム(エラスティック)
矯正治療では上下の歯の前後的、もしくは垂直的(上下)なバランスを改善するにあたり、輪ゴムを用いることがとても多いですが、この輪ゴムのこと顎間ゴム(エラスティック
続きを読む -
顎間ゴム(がっかんごむ)
自分で取り外せる輪ゴムを上下の歯のかけることを言う。上下の歯に同時にある矯正力を作用させたいときがある。その時に、ゴムを固定してしまうと、食事ができなくなったり
続きを読む -
顎間ゴム(がっかんごむ)
自分で取り外せる輪ゴムを上下の歯のかけることを言う。上下の歯に同時にある矯正力を作用させたい場合使用します。 掛ける場所は、症状に応じて様々だが、このやり方を
続きを読む -
顎関節症
顎関節症は口が開きにくい、顎が痛い、口を開けると顎の関節に音が鳴るなどの症状がします。 原因としては複合的な要因によっておこります。ストレスや食いしばり、外傷
続きを読む -
骨粗しょう症
骨粗しょう症は骨密度が下がり、骨がもろくなった状態です。 骨折のリスクが高まります。 歯科の領域と関係ないと思われるかもしれません。 実は、歯周病と関係してい
続きを読む -
骨隆起
骨隆起と聞いても、口の中のことと結びつきにくいかもしれません。結構、多くの方の口の中に存在しています。 骨隆起ができていると、上顎の真中や下顎の舌側に膨らんだよ
続きを読む