歯ことば
歯髄炎(しずいえん)
主な原因として虫歯や外傷などがあげられます。まれに矯正中にもおこることがあります。 歯髄炎を大きく分類すると、可逆性歯髄炎と不可逆性歯髄炎に分けられます。 可逆性歯髄炎は、歯髄を除去しなくてもまだ回復する余地のある状態のことです。歯髄炎のうち「歯髄充血」という段階で、炎症によって歯髄内の毛細血管が拡張しています。症状としては冷たいものがしみるくらいで、何もしなければ痛みを感じることは少ない初期の状態です。 可逆性歯髄炎が治らないと、不可逆性歯髄炎に移行します。痛みがはっきりと現れて、何もしていなくても痛みを感じます。歯髄を取り除かないと治らない状態です。 治療法として一般的には、歯およびその周囲に麻酔を行い、内部の歯の神経(歯髄)を取り除く歯内療法「抜髄」を行います。